・「1日1食」生活ってどうなの?
健康やダイエット方法を調べると、「1日1食」生活についての項目が拝見されます。
体にいいとか悪いとか、双方の情報があるけど実際どうなの?
私はダイエット目的ではないのですが、10代のころから約20年「1日1食」生活をしてきました。
その結果、現在の私の状態は、、、
身長170cm、体重67kg、体脂肪率23%
・健康:毎年の健康診断結果視力以外判定A~B(視力はC)
・体力:私生活で人と比べて強くも弱くもない
といった感じで、いたって “普通”
専門家ではないので、くわしいことはわかりませんが
私の体験が誰かの参考になるといいなと思います。
・「1日1食」とは?
詳しい内容は、専門家の方々が詳しく解説されていますので割愛させていただきますが 簡単に言うと「1日の食事回数を1食にすること」になります。
※糖質の少ないヨーグルト、ナッツ類やフルーツの間食は取っても問題ない様です。
・1日1食生活になったきっかけ
私が1日1食生活になってから20年ほどになります。
ダイエットのために「1日1食生活をやるぞ!」と始めたわけではありませんでした。
きっかけは、学生の時にやりたいことがたくさんあり、食事の時間がもったいない!と感じて
やりたいことをやっていたら「1日1食生活」になっていた。という感じです。
・私の1日1食生活の内容
・朝 なし →(最近)ヨーグルト、ビタミン剤、プロテイン、カカオ72%チョコレート
・昼 なし
・間食 なし
・夜 人並の量より食べます
・お酒 人並の量より飲みます
朝の項目は、20年で少しずつ変化はありました。
何も食べない時が長かったですが、
年を重ねると共に健康面が気になって、だんだんと栄養を取るように変化してきました。
・1日1食生活を20年続けた結果 体重
始めた当時10代
身長170cm 体重63kg 体脂肪率18%
現在30代
身長170cm 体重67kg 体脂肪率23%
増減
身長:±0 体重+4kg 体脂肪率+5%
※0.1以下は省略いたします。
1日1食を始めた時は、1週間ほどで体重が5kgくらい落ちました。
その後は体から減るものがなくなったのか、ずっと変化なし。
運動はしていませんでしたが、この時は体重58kg、体脂肪率8%まで下がりました。
私の人生で最軽量の時です。
腹筋も自然とうっすらシックスパックになりました。
最近は加齢のためか体重が増えてきて、お腹が出てきました。
食事だけでの体型管理は難しそうです。
最近は筋トレを始めました。
・1日1食生活を20年続けた結果 健康
・年に1回かぜをひくことがあるか、ないか、といった感じ。
・健康診断は30歳代の内容の検診で、視力判定C、他はA~Bといった感じ。
・筋力は衰えていっていますが、普通に加齢で減少って感じ。
・健康診断で肥満まではいっていませんが、お腹は出てきました。
健康面ですが、正直ほとんど何も変化は感じていません。
1日1食を続けてきて、何かが悪くなったような感じもありません。
体重は増えてお腹も出てきました。
体型管理のためには食事制限だけでは難しく、運動は必要と感じます。
・「1日1食」ってどんな感じ?
1日1食がどんな感じかというと、「空腹に慣れる」感じです。
ふつうにお腹は空きますが、だからと言って何かを食べないでも大丈夫って感覚です。
なぜ慣れかと言うと
人間関係をする中で、付き合いでお昼ご飯を食べることもあります。
1度昼ごはんを食べると、そのあと数日間はお昼ごろになるとお腹が空いて
「何かが食べたくて仕方がない」と感じる体になります。
何日かたつと、「空腹に慣れて」もとに戻る、といった感覚です。
食事の話題になると、”昼ごはんを食べない”と答えるとほとんどの人に驚かれます。
よく言われるのが、”お腹が空かないの?”とか”お腹が空いて力がでないから、食べないと無理”、等々
私の経験から、「お腹は空いていても、何も食べないでも大丈夫ですよ」「空腹に慣れると大丈夫ですよ」と答えています。
・最後に
「1日1食」について調べると、
いいことを言っている記事、悪いことを言っている記事があって
結局どっちなの?
といった経験をした方がいらっしゃるかと思います。
朝と昼ご飯を食べていた時期が若い頃なので
どちらがいいかとの比較が出来ないのですが、、、
あえて言うなら
始めた目的の、好きなことを出来る時間が取れること
お昼ご飯のお金がかからないこと
これらがメリットになるかと感じます。
私の経験が皆さんの参考になれると幸いです。